2011-01-01から1年間の記事一覧

MacOSXでns-2

ns-2をMacにインストールする機会があったのでメモしておく参考先のサイトそのままでインストールできたXcodeが必要になるのでインストールしておくNS-2本体をDLhttp://www.isi.edu/nsnam/ns/:Title=The Network Simulator - ns-2Makefileの設定を以下を参考…

gnuplotに関しての追記

/形式を指定(PNG)set terminal png //ファイル名を指定set output //グラフのタイトル,軸ラベルの設定set title "Title"set xlabel "Xlabel"set ylabel "Ylabel"//X軸範囲,Y軸範囲の指定//aからbの範囲を描画set xrange [a:b]set yrange [a:b]//軸目盛りの…

gnuplotでグラフ

最近処理するデータ数が多くなりすぎて、Excelなどで処理すると重くなってしまうことが多発した。グラフを描くツールが、何かないかということでgnuplotを使用してみたのでメモとして残しておくはじめにからgnuplotをDLする gnuplot homepage Download - Pri…

TCPについてのメモ

TCPの輻輳制御に関してのメモTCPについて復習中なのでメモを残しておくかなり大雑把に調べてるので、あとから訂正するかもしれないネットワークの混雑を輻輳と呼ぶ輻輳が起きると再接続などが自動で行われるために、さらに状態が悪化していくそれを輻輳崩壊…

Windowsでgrep

研究などのログから、必要なデータを抜き出してくる際に、grepをよく使う。今まではcygwinをインストールしgrepを用いていたが、Windowsでほかの方法がないのか簡単に調べてみた。調べたところWindows上でgrepを行うには コマンドプロンプトでfind cygwinでg…

ブログを書く

一区切りついて4月にもなり、あたらな生活も始まりました。私に関しては、昨年度と変わらない場所で過ごしていくとこにはなりそうですが、いい機会ということでアウトプットの練習としてブログが書いていけたらいいのかなと考えています。 雑記や自分用メモ…